1日目(2008/07/31〜08/01):鞆の浦の日

横浜駅 → 1(サンライズ瀬戸号) → 2岡山駅 → 3(山陽本線) → 4福山駅 → 5ドトール福山伏見町店 → 6(鞆鉄バス) → 7安国寺下バス停 → 8(道すがら) → 9安国寺 → 10沼名前神社 → 11(道すがら) → 12医王寺 → 13鞆の小魚売り通り散策 → 14友光軒 → 15岡本家長屋門(保命酒岡本亀太郎本店) → 16(道すがら) → 17友光軒 → 18路地裏散策 → 19港(雁木、常夜灯など) → 20鞆の浦歴史民俗資料館 → 21鞆の津の商家 → 22道から見た弁天島 → 23対潮楼・福禅時 → 24(道すがら) → 25円福寺・大可島城跡 → 26波止場(はと) → 27(道すがら) → 鞆の浦バス停 → (鞆鉄バス) → 福山駅 → 28瀬戸内魚処「つぼ井」(福山駅構内) → 福山駅 → (山陽本線) → 29尾道駅 → 尾道第一ホテル → 30持光寺 → 31光明寺 → 32吉備津彦神社 → 33宝土寺 → 34(道すがら) → 35中央商店街アーケード → 36天麩羅・季節料理「すえ膳」 → 37(道すがら) → 38洋酒喫茶「ロダン貝の店」 → 39(道すがら) → 40尾道第一ホテル

 朝食−ジャーマンドッグ(ドトール)
 昼食−さかな丼、魚貝丼(つぼ井)
 夕食−しゃこ酢、さざえ壺焼き、など(すえ膳)



1
2
3 4 5
6 7 8
動画!(6,173KB) 9
10
11 12
動画!(6,993KB)
13
14
15
16
17
18
19
20
21 22
23
動画!(3,767KB)
24 25
26
27
28
29 30
31 32
33
34 35
36
37
38
動画!(4,413KB)
39 40

2日目へ→

トップへ